芸能人も愛用しているマタニティの通信販売
マタニティーパンツを使った?使わない?妊娠用ショーツの体験談!
名前:Mさん / 年齢:30歳
妊娠9カ月目に入ったママです。
私はマタニティー用のパンツは必要だと思いました!お腹が大きくなってくると、自然とお腹を守るように意識し始めると思います。
寒い冬や夏でも冷房のかかった場所にいると、お腹を覆うマタニティーパンツを履いているとお腹が冷えるのを防止できるので安心できます。
3枚セットなどでマタニティーパンツは販売しているところもありますよ!
セットで購入すると安いのでおすすめです。
マタニティーパンツのウエストは、ゴムで調節ができるタイプのものがいいです。
妊娠したばかりのときはパンツがブカブカですが、妊娠後期になるとお腹がパンパンになり、ちょうどいいサイズになります。
マタニティーパンツの素材は薄いですが、安心感がります。お腹が目立ち始めたらマタニティーパンツにすることをおすすめします。
調節が出来ないパンツは、後期になるとお腹まわりがきつくなります。私の場合、妊娠中に15sも増えたので、さすがに妊娠前のパンツは無理でした。
よければ参考にしてくださいね。
名前:Kさん / 年齢:31歳
私が妊婦のときは、妊娠4〜5ヶ月くらいのお腹が目立ってくるころにマタニティショーツにしたと思います。
自然にマタニティショーツを選ぶようになりますよ^^
ショーツの種類は股下が浅いものもありますが、やっぱり赤ちゃんのためにもすっぽりとお腹を包み込みお腹や腰を冷やさないタイプのショーツがいいです。
腹帯もショーツのうえにつけたりしますが、お腹の赤ちゃんのことを一番に意識し始めるものです。妊娠中は体がこれからどんどん変化するので徐々にマタニティ下着は揃えると良いと思います。
名前:Kさん / 年齢:31歳
マタニティーショーツは3枚ほどあれば十分だと思います。
3枚セットになっているショーツなどが安いのでおすすめです!最近のマタニティは、とってもかわいいデザインのものも多いんですよ!
おりものが気になる人は、おりものシートなどを利用するといいです。妊娠中しかマタニティショーツは使うことがないので、できるだけ最低限で買いそろえたいですね。
名前:Kさん / 年齢:31歳
産褥ショーツは必要だと思います。
ショーツが汚れないように私は気をつけて履いていたので、産褥ショーツは1枚だったけどどうにか大丈夫でした。人によっては出血などが多い場合もあるので、2枚ほど産褥ショーツは準備すると安心できると思います。
マタニティーショーツが代わりになれば購入しなくてよいので助かりますが、ちょっとそれば難しいかもしれませんね。
出産で入院中はすぐには起き上がれないし、退院するまでの毎日ナプキンのようなパットを交換にきます。傷跡や悪露のチェックを毎日するので、股の部分が開く産褥ショーツが必要だと思います。
名前:Tさん / 年齢:37歳
産後も私は、しばらくの間おしりの大きさが戻らなかったので、マタニティ用のパンツをはいていました。
妊娠前のパンツでは、おしりのところでつっかえるのでまだ履くことができませんでした。
産後体型がすぐに戻るかどうかは人によって違います。産後も少しの間はマタニティ用のパンツを利用するかもしれませんね。
関連ページ
- マタニティショーツのおすすめ
- マタニティショーツのサイズの選び方と見方について解説しています。自分に合う種類のマタニティ下着をえらぶようにしましょう。